SSブログ
ロシア:Russia ブログトップ

ふわふわと漂うように踊るロシアの民俗舞踊切手 [ロシア:Russia]

europe-dance_0003.jpg

ロシアにはいろいろな民俗舞踊がありますが、
この切手に描かれている「Birch dance(バーチダンス)」はとても個性的で、
1度見たら忘れられない美しさがあります。
ダンサーはすべて美しい女性で、身長もおそろい。
全員が樺の木の枝と緑色の布を手に持ち、
赤いロングスカートの民族衣装で踊るのですけれど、
スカートの影に隠れて足の動きが一切見えず、
舞台の上をふわふわと漂うように動くのが特徴です。

外見上は動く歩道に乗っているようなイメージですが、
スカートの中で細かなステップを踏み、
円形やラインなど自由自在にフォーメーションを変えます。

1948年にバーチダンスを専門に踊るダンスカンパニーが設立され、
舞台芸術として振り付けや構成がさらに洗練されました。
現在は世界中で公演活動を行っているそうです。
本物を見てみたいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とっても元気なロシアの舞踊切手たち [ロシア:Russia]

今、めちゃ盛り上がっているサッカーの「EURO2008」ですが、どうやらロシアがかなり強くて、この先もかなり活躍しそうな気配です。そんなわけで、というのはこじつけっぽいですが、ロシアの舞踊切手、出してみます。

1971年2月25日発行 「国立民俗舞踊団」
scott:3829-3833

cccp_1971_40001.JPG
ロシア・ダンス「夏」

cccp_1971_50001.JPG
スケート・リンク

cccp_1971_30001.JPG
ウクライナの踊り「ホバック」

cccp_1971_20001.JPG
ジョルジアの踊り「ホルミ」

cccp_1971_10001.JPG
ジプシーの踊り

ロシア細密画のダンス切手 [ロシア:Russia]

 今日はmixiでお世話になっているぺぴーくさんからゆずっていただいた、美しいロシアの切手です。パレフの細密画で、黒々したオフセットの画面に絵柄が浮き出ています。ほんとほれぼれ。

1976年9月22日発行 パレフの細密画 「祭り」 ワタギン・A.I画 1934年制作
scott:4484 額面14k

1977年3月16日発行 フェドスキノの細密画 「北方の歌」 カラパエフ画1970年制作
scott:4556 額面10k


ボリショイ劇場の振付家・ゴルスキーの切手 [ロシア:Russia]

 バレエ続きで、今日もまた。いつか行ってみたいボリショイ劇場で、振付家として名を残したアレクサンドル・ゴルスキー氏の切手です。


1996年8月7日発行   アレクサンドル・ゴルスキー記念(生誕100周年でもなんでもない時期の発行。不思議ね) 
 Michel:530/33

 彼は古典の改訂をずいぶん行っていて、ちょうどロシア革命の時代ということもあってリアリズムの手法に走っていたみたい(『ダンスの20世紀』市川雅著を読んだら、そんなことが書いてありました)。53歳という若さでモスクワの精神病院で亡くなったそうです。

 田型切手の残りの3枚は彼が振り付けした作品のリストです。


1900年  ドン・キホーテ


1907年 ジゼル


1917年  バヤデルカ


ロシア:Russia ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。