SSブログ
トルコ:Turkey ブログトップ

トルコのダンス&ミュージック切手とは、これいかに。 [トルコ:Turkey]

トルコという国は、ヨーロッパに入るのかアラブに入るのか。
これはなかなかやっかいな問題かもしれません。

以前、イスタンブールやアンカラを旅行した時、
ああ、ここの人たちは早いとこヨーロッパナイズされたいんだ、と
感じたものでした。街並みや人々の服装も食べ物も立ち振る舞いも。

ところが東の方、たとえばアララト山の方に行くと
とたんにイスラム色が強くなって、女は髪を隠さなくちゃという
雰囲気が漂っている。その違い具合が極端で、私のような
外人はとまどうばかりだったのを懐かしく思い出します。

今日の切手のテーマはダンス&ミュージック。
この絵柄からすると、イスタンブールあたりの街角を思い浮かべます。
少なくともイスラム圏ではあり得ないデザインだものね。

1998年 トルコ発行 ダンス&ミュージック 3v

turkey0001.JPG

turkey0001_2.JPG

turkey0001_3.JPG

各切手の額面の数字の大きいこと!! 2005年にデノミをやって、
最近はもうちょっと数字部分がすっきりしてます。

1998 - Dance and music 3v - TURKEY
Michel: 3152/54

トルコのラインダンスな切手たち [トルコ:Turkey]

トルコの民族舞踊は横一列のフォーメーションが多いのかしら。
なんとなく万歳踊りな雰囲気も楽しげです。

1975年8月30日発行 民族舞踊


scott:2009 額面100k
Horon:ホロン、ホランともいい、黒海沿岸地方のことらしい。


scott:2010 額面125k
Kasik:スプーンを持って踊っている。


scott:2011 額面175k
Bengi:永遠という意味だとか。


scott:2012 額面250k
Kasap:カサプ


scott:2013 額面325k
Kafkas:カフカス。これは地名らしい。


トルコ:Turkey ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。